東京駅〜盛岡駅 535.3km      
2016年4月3日(日)東北本線 宝積寺駅にてデンスケが撮影!
投稿者:デンスケ投稿日:2016年 4月 7日(木)13時19分37秒
 
   
    
北上駅
2016年10月30日の撮影!嫁さんんと夏油(げとう)温泉に向かう折り利用しました。西口側が栄えてます。東口側はビジネスホテルが数件ありますが閑散としています。
投稿者:デンスケ投稿日:2016年11月 1日(火)10時31分5秒
     
    

    
宝積寺駅
2016年4月3日(日)の撮影。この日も関東鉄道を撮影予定でしたが、雨模様でしたので天気が少しでも良さそうな西側になる、烏山線を再訪しました。乗り換え(接続が悪かった・・・・)の際に撮影しました。
投稿者:デンスケ投稿日:2016年 4月 4日(月)11時37分10秒
    

    

投稿者:管理人投稿日:2016年12月19日(月)21時54分22秒
   

    
仙台駅は何度も行ってますが真剣に駅前を撮ったのは30年ぶりです。
投稿者:管理人投稿日:2016年12月19日(月)22時00分12秒
   
  •     415系近郊形電車

2002年1月の撮影です。ツノたちと笠間稲荷へ行った折に撮りました。偶然、オリジナル・カラーに復元された編成が来たのでラッキー!?上は『小山』駅で下は『笠間』駅にて撮影!どちらもフィルムからの投稿です。
投稿者:デンスケ投稿日:2009年10月30日(金)09時40分2秒
  
  •     さいたま新都心駅

東北本線・〔さいたま新都心〕駅です。東口はショッピング・エリア、西口は商業エリアの新しい駅です。
投稿者:デンスケ投稿日:2008年 8月24日(日)11時37分43秒
   

赤羽駅
東北線【赤羽駅】です。画像は東口です。ここは乗降も多いでしょうが、乗り換えの比率が高いのでは?【京浜】【東北】【埼京】【ライン】とここの駅で意外や集結しているんですよ。規模は違いますが横浜に似たスタイルの駅でしょうね!高校の頃、この駅の中電ホームにある《立ち喰いそば屋》が美味しくて、わざわざ電車を降りて食べたものでした。たしか、『天ぷら』より『たぬき』の方が高かったんです。『たぬき』にはわかめと茹でたまご(半分)が入っていました。また、当時は『そば』より『うどん』の方が10〜20円高い設定だった記憶があります。 昔は差を付けていた店が結構ありましたね!余談ですが赤羽〜川口間に踏み切りがありますがそれを過ぎると(北行)は川口〜大宮間では高架でもないのに踏み切がありません。以外でしょ!!因みに【京浜】【埼京】【ライン】がそれぞれ単独ホームを使用、【高崎・宇都宮】(上野発着)が共用してます。参考までに・・・
投稿者:デンスケ投稿日:2009年10月27日(火)17時31分4秒
  

   
    郡山駅 
10月25日、嫁さんの撮影!画像はデンスケ撮影!
投稿者:管理人投稿日:2014年10月28日(火)16時18分12秒
2019年10月、陸前山王にてデンスケが撮影!ハイブリッド車ですね。東北本線と仙山線を結ぶ路線に使用されてます。交流と直流区間という異なる電源区間を走行するのでハイブリッド車が採用されたのでしょう?交直両用車は莫大な費用が掛かるし短区間の通勤電車では意味がないですしね・・・加速時はうるさいですね!


キハ40 宝積寺駅にて


2016年4月3日(日)宝積寺駅にて烏山線から東北本線(宇都宮駅)まで乗り入れるキハ40を撮影!
投稿者:デンスケ投稿日:2016年 4月 4日(月)12時27分19秒
     
   2016年4月3日(日)東北本線/宝積寺駅にてデン嫁が撮影!EH500牽引の上りコンテナ貨物です。

JR東日本駅制覇記録 69線区 7336.3[km]

東北本線制覇記録

東京駅

秋葉原駅

御徒町駅

上野駅

鶯谷駅

日暮里駅

西日暮里駅

田端駅

上中里駅

王子駅

東十条駅

赤羽駅

川口駅    

西川口駅

蕨駅

南浦和駅

浦和駅

北浦和駅

与野駅

さいたま新都心駅

大宮駅

土呂駅

東大宮駅

蓮田駅

白岡駅

新白岡駅

久喜駅

東鷲宮駅

栗橋駅

古河駅

野木駅

間々田駅

小山駅

小金井駅

自治医大駅

石橋駅

雀宮駅

宇都宮駅

岡本駅

宝積寺駅

氏家駅

蒲須坂駅

片岡駅

矢板駅

野崎駅

西那須野駅

那須塩原駅

黒磯駅

高久駅

黒田原駅

豊原駅

白坂駅

新白河駅

白河駅

久田野駅

泉崎駅

矢吹駅

鏡石駅

須賀川駅

安積永盛駅

郡山駅

日和田駅

五百川駅

本宮駅

杉田駅

二本松駅

安達駅

松川駅

金谷川駅

南福島駅

福島駅

東福島駅

伊達駅

桑折駅

藤田駅

貝田駅

越河駅

白石駅

東白石駅

北白川駅

大河原駅

船岡駅

槻木駅

岩沼駅

館腰駅

名取駅

南仙台駅

太子堂

長町駅

仙台駅   

東仙台駅

岩切駅

陸前山王駅

国府多賀城駅

塩釜駅

松島駅

愛宕駅

品井沼駅

鹿島台駅

松山町駅

小牛田駅

田尻駅

瀬峰駅

梅ヶ沢駅

新田駅

石越駅

油島駅

花泉駅

清水原駅

有壁駅

一ノ関駅

山ノ目駅

平泉駅

前沢駅

陸中折居駅

水沢駅

金ヶ崎駅

六原駅

北上駅

村崎野駅

花巻駅

花巻空港駅

石鳥谷駅

日詰駅

紫波中央駅

古館駅

矢幅駅

岩手飯岡駅

仙北町駅

盛岡駅

  










JRグループ

撮影記録

  • 2017/6/09-08:21今後は、銚子電鉄・飯田線・いすみ鉄道も計画中です。
    デンスケ
  • わたらせ渓谷鐵道は先の脱線事故で復旧が不確実なので真岡鉄道・関東鉄道に変更します!!
    06/07-07:29 デンスケ
    2017/06/02-09:59 9日夜〜12日で3度目のわたらせ渓谷鉄道に!梅雨入りが心配だが新緑をメインにした写真が撮れればと・・・・・デンスケ
  • 2017/02/27-16:061日の夜行バスで富山地方鉄道撮影に!5日に帰宅します。まとめて投稿するよ!!デンスケ
  • 2017/01/25-08:05 28日から肘折温泉と銀山温泉に行きます。『つばさ』大丈夫か・・・?デンスケ
  • 2016/12/09 16:50  鉄道撮影は3月の富山地方鉄道まで計画がないが、間で近場を狙った撮影はあるかも?・・・・・デンスケ
  • 2016/11/08 16:12  12/3 兵庫に義兄の引っ越し祝いに行きます。その前段で紀州鉄道に寄り道します。・・・・・デンスケ
  • 11/08 16:12  19日の夜行バスにて再度、福井に行きます。23日までの予定・・・・・デンスケ
  • 10/29-16:14  明日から夏油温泉〜湯川温泉に行ってきます。北上線の写真も撮れればと思ってます。
  • 09/27-11:11  11月にも再度、福井鉄道に挑戦・・・200形の走行写真がどうしても撮りたいので・・・ 10/05-14:26 デンスケ
  • 09/27-11:11  10月は末に岩手県の秘湯を2軒巡る・・北上線も撮れるかも!?・・・デンスケ
  • 08/16-16:26  9/16〜19で福井鉄道・えちぜん鉄道の撮影旅行に向かいます・・・デンスケ
  • 2016/07/26-08:35  この週末で野球観戦のため関西へ行く!姫路や和歌山も観光で寄る予定なので投稿ネタが出来ればと思っている・・・暑いらしい!!デンスケ
  • 2016/07/09(土) 09:10:33 :7月のわたらせは延期となりました。代わりに地元・東大宮〜蓮田間で東北本線の貨物を中心に撮りに行く予定!16日(土)あたりです・・・デンスケ
  • 2016/06/24(金) 08:28:39 :7月に再度わたらせ渓谷鉄道を、9月に福井鉄道〜えちぜん鉄道を予定してます。
    ・・・デンスケ



羽越本線の遊佐〜吹浦間で撮影!

    宇都宮線・東大宮〜蓮田
マニアの間では有名なスポット!偶然、我が家からは近く、この場所でプチ花見もできます。近くに商店はありませんが・・・・
投稿者:デンスケ投稿日:2008年 4月10日(木)10時07分12秒