
府中本町駅にてデンスケが撮影!2018年7月14日
投稿者:デンスケ投稿日:2018年 7月17日(火)13時16分1秒
投稿者:デンスケ投稿日:2018年 7月17日(火)13時16分1秒
EF210系 【八丁畷駅にて】

2018年2月9日、八丁畷駅にてデンスケが撮影。
投稿者:デンスケ投稿日:2018年 2月14日(水)09時04分12秒
投稿者:デンスケ投稿日:2018年 2月14日(水)09時04分12秒
EF210系【東大宮〜蓮田間】

EF210−109〔5075レ〕

2020年6月10日、富士駅にてデンスケが撮影!東京貨物ターミナルから5075レを牽引してきた吹田機関区持ちのEF210−109号機です。新塗装になってますね。入換後、富士からは別のEF210と変わり九州へと向かいます。
投稿者:デンスケ投稿日2020年 6月16日(火)11時22分42秒
投稿者:デンスケ投稿日2020年 6月16日(火)11時22分42秒

EF210 112【新】〔8883レ〕
2020年6月18日、吉川美南駅にてデンスケが撮影!千葉貨発→倉賀野タ行きです。この日は112号機・新塗装車が牽引を担当しました。
投稿者:デンスケ投稿日2020年 6月19日(金)15時37分30秒
2020年6月18日、吉川美南駅にてデンスケが撮影!千葉貨発→倉賀野タ行きです。この日は112号機・新塗装車が牽引を担当しました。
投稿者:デンスケ投稿日2020年 6月19日(金)15時37分30秒
EF210−104

2020年2月13日、東海道本線・富士駅にてデンスケが撮影!停車中の機関車をホームで間近かに見られるってありそうで無いですよね!ここ富士駅では数本の列車が入換のため停車するので夢のような光景を見られます。EF210−104は吹田機関区所属の100番台初期車ですね。従ってシングルアームパンタではなく下交差式のクロスパンタ車になります。
投稿者:デンスケ投稿日:2017年11月20日(月)12時40分7秒

EF210系 【富士駅】

2020年2月、東海道本線・富士駅にてデンスケが撮影!EF210 100番台の初期車ですね。どちらも下交差パンタです。106号機は先の全般検査に於いて塗装が変更されました。104号機はオリジナル塗装です。
投稿者:デンスケ投稿日:2020年 4月 8日(水)11時28分5秒
EF210系 【東高島駅構内】 2017年11月17日 デンスケが撮影

2017年11月17日、東高島駅構内にてデンスケが撮影!
投稿者:デンスケ投稿日:2018年 2月14日(水)09時04分12秒
投稿者:デンスケ投稿日:2018年 2月14日(水)09時04分12秒
EF210系【東高島駅構内】 2017年11月17日 デンスケが撮影

2017年11月17日、東高島駅構内にてデンスケが撮影!
投稿者:デンスケ投稿日:2018年 1月18日(木)12時31分57秒
投稿者:デンスケ投稿日:2018年 1月18日(木)12時31分57秒


EF210−149【吹】

2020年6月、富士駅にてデンスケとデン嫁が機関士さんの許可を得て撮影!あまりに汚いので?
投稿者:デンスケ投稿日2020年 6月16日(火)11時22分42秒
投稿者:デンスケ投稿日2020年 6月16日(火)11時22分42秒
EF210−149【吹】影

2020年6月、富士駅にてデンスケとデン嫁が機関士さんの許可を得て撮影!あまりに汚いので?
投稿者:デンスケ投稿日2020年 6月16日(火)11時22分42秒
投稿者:デンスケ投稿日2020年 6月16日(火)11時22分42秒
