2020年、4月28日、八王子駅にてデンスケが撮影!このあたりの機関車から製造番号の前にハイフン(‐)が入るようになりましたね!デンスケは嫌いです!電車じゃないんだから・・・
投稿者:デンスケ投稿日:2018年11月13日(火)08時33分57秒

      
2018年11月9日、デンスケの撮影!富山機関区でのEF81です。哀れですね・・・富山機関区ではまだ6両のEF81が在籍してますが定期運用は無し!この状態ではね・・・本年度で廃車でしょう?長い年月お日本海側の酷な状況下のもと、本当にお疲れさまでした。大好きなカマです。
投稿者:デンスケ投稿日:2018年11月13日(火)08時33分57秒
      
    東大宮〜蓮田間にて

2018年1月16日、東大宮〜蓮田間にてデンスケが撮影。
投稿者:デンスケ投稿日:2018年 1月18日(木)12時31分57秒


   
    

2018年2月9日、八丁畷駅にてデンスケが撮影。

   
    
  •    EF210-161

2017年11月17日、東高島駅構内にてデンスケが撮影!
投稿者:デンスケ投稿日:2018年 1月18日(木)12時31分57秒

 
     
名称 状況 期間
EF200-1 廃車 1999/04 ? 2012年
2020年2月、八丁畷駅にてデンスケが撮影!EH200−1・・・トップナンバーです。
EF200-10 運用中 1999/04 ? 4枚
EF200-11 廃車 1999/04 ? 2016年 2枚
EF200-12 廃車 1999/04 ? 2016年 1枚
EF200-13 廃車 1999/04 ? 2016年
EH200形電気機関車ですが、1号機と2号機以降(画像では13号機)とでは車体裾のグレーの部分の塗分け幅が異なるそうです・・・確かに2号機以降の方が幅が狭い(細い)ですね!EF510形の1号機と量産機も異なってます。こちらは知ってましたがEH200は知りませんでした!
EF200-14 廃車 1999/04 ? 2016年
2018年7月14日府中本町駅にてデンスケが撮影!
EF200-15 廃車 1999/04 ? 2017年
EF200-16 廃車 1999/04 ? 2016年
2020年10月31日、新川崎駅にてデンスケが撮影!
EF200-17 運用中 1999/04 ? 6枚
EF200-18 廃車 1999/04 ? 2019/03 4枚
EF200-19 運用中 1999/04 ?
2021年6月30日、武蔵野線・西浦和にてデンスケが撮影!
EF200-2 運用中 1999/04 ?
2020年、4月28日、八王子駅にてデンスケが撮影!このあたりの機関車から製造番号の前にハイフン(‐)が入るようになりましたね!デンスケは嫌いです!電車じゃないんだから・・・
EF200-20 廃車 1999/04 ? 2019年 6枚
EF200-3 廃車 1999/04 ? 2017年 1枚
EF200-4 廃車 1999/04 ? 2016/11 3枚
EF200-5 廃車 1999/04 ? 2016/11 1枚
EF200-6 廃車 1999/04 ? 2016/12 1枚
EF200-7 運用中 1999/04 ?
2020年8月25日、八丁畷にてデンスケが撮影!EH200−7【高】牽引、根岸発⇒川崎貨物行きの5160レです。EH200は意外と両数が少なく現在25両のみが高崎に配置されてます。従ってEF210・EF65・EH500等が高崎や倉賀野まで運用されてます。
EF200-8 廃車 1999/04 ? 2016年 2枚
EF200-9 廃車 1999/04 ? 2016年 2枚
EF200-901