西武鉄道株式会社
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|

2019年4月13日、所沢駅にてデンスケが撮影!復刻塗装?元々?形式を含め私鉄は?

西武のイメージトレイン。30000系(スマイルトレイン)
これは現時点での西武鉄道の最新形式かと思いますが、これまた形式は判りません。
投稿者:デンスケ投稿日:2009年 7月12日(日)08時35分27秒
西武線路線図

西武線の路線
秩父線線

新宿線

多摩湖線

西武鉄道
西武線・【西武球場前駅】

ここから戦いが始まり、悔し涙?で終わります。ホームは沢山ありますが西所沢までは単線です。野球終了時に電車が沢山止まっていますが単線のため運転間隔が開き(単線じゃ発車できるのは上下各1本ずつだもんね!)発車までに時間が掛かり意味がありません。右手奥には《遊園地西》《西武遊園地》行きのレオ・ライナー(我が地元ニュー・シャトルと同じタイヤ式)のホームがあります。国分寺方面へ出るには便利ですがやはり単線で間隔も開き、電車はマッチ箱の4両編成と野球終了時の混雑は想像戴けるかと思います。早い話しがここに球場を作ること自体がナンセンス!!鉄道会社なのに鉄道の便が悪いのおかしいでしょ・・!因みに左に見える特急車両!臨時特急(引き上げ対応)の待機ですが、この臨時がでる時刻にまだ試合は7回でした!回送同然で発車したことと思います!バカじゃないの・・
2009年 7月12日(日)10時31分49秒投稿者:デンスケ
西武電車(西武新宿駅にて)



アンチ西武なのであまり写真も撮りたくもないのですが・・!形式は?
「特急ちちぶ」「特急むさし」には「ニューレッドアロー」と呼ばれる10000系が主に車両としてつかわれています(全席座席指定の有料特急です。)本格的に4ドアを採用した2000系電車
2011年 9月13日(火)09時53分39秒投稿者:デンスケ
西武線・所沢駅にて


2016年 7月12日(火)15時33分41秒投稿者:デンスケ
西武鉄道訪問記録
- 2019/06/26日 デンスケ・嫁 東急世田谷線制覇
- 00/00:更新しました